Thursday, February 28, 2013

ハッピーさん 2013.2.28

ハッピーさん 2013.2.28

ハッピーさんの「つぶやき」から・・・再録します。

ただいまっ(^O^)今日も1日無事終了でし。今日は朝から寒くなくて、ポカポカで作業しやすかったよ。JVに戻ってきたら、報道関係車両が駐車してたり受付が設置してあった。今日は高橋所長の取材で、明日は報道関係者さん達は現場視察みたい。来週もいっぱい大手報道関係者が来る予定でし。

3.11から二年を迎える日が近いし、各社特集でも組む為の取材も兼ねてるのかなぁ…?

来週は5日にNHK、6日にTBSテレビ・日テレ・テレ朝、7日に読売新聞、8日にフジテレビだって。今までこんなに集中して取材に来たことはないからちょっとビックリでし。

今回は各社、取材場所も取材時間も様々なんだけど、各々の取材者側から取材したい場所の要求を出したんじゃないのかなぁ…?まぁ現場も事故当初に比べれば表向きには綺麗になったし、アルプスも出来上がってるし東電としても対外的にアピールしたい場所も増えたし…

それに今日、漁業関係者に了解を得た地下水バイパスの水を海に流すシステムも出来上がりつつあるからね。4月には汲み上げた地下水を海に流すようになると思うよ。でも取材するなら1号機4階IC廻りとか3号機オペフロとか2号機TiP室とかもリアルな緊迫感ある取材もして欲しいな。

現場で高線量の中を駆け抜けながら走ってる作業員の後ろ姿をカメラで追ったり、タイムキーパーから「あと一分だぁ!」とか怒鳴られながら必死にボルト締めてる作業員の緊迫感とか、致死線量の燃料デブリが詰まってるかもしれないペデスタルまでの案内管を確認する…

震えながらも慎重に作業する作業員の手指を…。こんな取材が出来て全国に報道される日はきっと来ないんだろうな。でも実際に緊迫感を持って、冷や汗かきながら作業をしてる作業員も沢山いるんだって事をみんなに知って欲しいでし。収束なんてしてないんだよってね。でわでわ。

2号機の代替温度計を入れる為のTiP案内管調査、4本中2本ダメだったみたい。残りあと2本、どちらか1本でいいから、なんとか貫通していて欲しいでし。

51万べクレルのセシウムが体内にありながら泳いでるアイナメ自体もスゴイでし(*_*)

もうすぐ・・3.11・・・あれから・・2年になります。フクイチは、確実に進んでいるんですね。これからもレポートお願いします。

(コピペしかできませんが・・・伝えていきます。)

・・・・ハッピーさん、ありがとうございます。

No comments: